352号線全面通行止め解除
明日10:00から枝折峠全面通行止め解除になります。

明日10:00から枝折峠全面通行止め解除になります。
黒柳さんサクラマス48cm、群馬の吉田さんサクラマス46cm、松浦さんサクラマス43cm。
と、40cmアップのサクラマスがよく釣れていました。
岩魚はちょっと小型が多かった様です。
今日から352号線が福島県まで開通になりました。
枝折峠頂上まで銀山平からも開通です。
朝は当店の風当たりのいい場所で5℃位が続いてます。
また、昼間はここ3日雷が鳴り、結構な雨が1〜2時間降ってます。
高橋さんが68cm虹鱒を、他にも岩魚とサクラマスを9匹釣りました。
18日午後3時から
尾瀬方面と銀山平から枝折峠頂上までの
通行止めが解除になります。
今日は66cmの魚が!!
釣り人は坂戸さん、釣れたのは虹鱒でした。
サクラマスかと思ったのに残念!! でも、凄い引きだったようです。
でかい魚、うらやましいです。
高橋さんがサクラマス60cmを釣り上げました!
ピンクが入った、いい魚体でした。
昨日バラしていて今日やりました。
今日は高橋さんがタモですくい損ねて超大物サクラマスをバラしてしまいました、
タモに入り切れなかったので跳ねてしまった様です。
他には岩魚45cm位と6匹。
昨日は池田さん14匹、彼もまた超大物をバラしています。
静かなのでいいのかも。
今日は池田さん47cmサクラマス最長に11匹、岩魚は40cm位が最長でした。
高橋さんはサクラマス42.5cmが最長。
新井田さんは40cmUPのサクラマスでした。
高橋さんが66cmを釣り上げました。
残念ながら岩魚やサクラマスじゃなく、虹鱒でした。
本人顔を見た途端ガッカリしたそうです。
でも引きは良かったようです。
金子ちゃんは40cm岩魚が最長、他の方は30cmUPの小型のみ。
鵜の駆除をやりました。
昨日は小さいサイズばかり。
早川さん6匹、速水彰さん4匹、新井田さん3匹、金子ちゃん1匹。
全員ハヤ多数、一番活性の良いのがハヤの様です。
黒柳さんが44cmを最長に10匹、速水さんが43cmを最長に6匹、他の方もサイズが小さかったです。
ここの所皆さん2〜4匹くらいでサイズも小型でしたが、今日は松浦さんが49cmのサクラマスが釣りました。
50cmにちょっとたりない! でも、前回の50cmより太ってました。