暑さで駒ヶ岳の残雪が・・・
毎日暑い日が続くので駒ケ岳の雪も少なくなって来ています。

毎日暑い日が続くので駒ケ岳の雪も少なくなって来ています。
水位が下がって来ましたので遠くて済みませんが桟橋を移動しました。
暑い日が続くのでさらに減りそうです。
毎日、毎日、暑いです。
熱中症になりそうな気温。
水分を多めに取って熱中症に気を付けましょう。
時々は雨が降るが余り降らない。
ここ数日太陽を余り見ていで気温も13時頃で21℃、なんか肌寒い。
関東平野は熱そうだ。
湖に浮いていました。
小型の深山クワガタ。
今日も50cmアップのサクラマスが釣れました!
釣り人は、速水さん53cm、辰馬さん50cmです。
あと、河口さん46cm岩魚、45cmサクラマスなど釣り上げていました。
朝から雨、風の中出船したのですが中ノ又を越えたら風は無かった様です。
桟橋は定期船桟橋の左側にあります。
花はシラネアオイ。
今年も綺麗に咲いています。
今日、小松さんが恋ノ岐出会いで熊を目撃、かなり大きかったようです。
最近よく目撃されてます。 気を付けて釣りを楽しんでください。
釣果の方は余り芳しくないですが岐阜の佐藤さん43cmの岩魚が最長でした。
昨日、新井田さんが見た熊です。
高い山は雪の予報、防寒対策をして来て下さい。
今日、除雪隊が家に入ってきました。
いよいよ営業への準備が始まります!